カレーを食べる。
2002年7月22日しかしここ何日か暑くて暑くてたまらない。
直射日光が肌に突き刺さるような感じ。
あんまり暑くてついカレーを食べてしまった。
しかしたま〜に思うんだけど、このくそ暑いのについカレーを食べちゃうんだろうね。
まあ、カレーといわず熱いもの。冬の冷たいものより絶対多い気がする。
直射日光が肌に突き刺さるような感じ。
あんまり暑くてついカレーを食べてしまった。
しかしたま〜に思うんだけど、このくそ暑いのについカレーを食べちゃうんだろうね。
まあ、カレーといわず熱いもの。冬の冷たいものより絶対多い気がする。
台風!
2002年7月10日朝からガタガタ窓がゆれてると思ったら台風が接近しているんだった。学校いくのがなんだかめんどくさかったけど、こういう日はなんだかわくわくしてしまう性分なので、とりあえず学校にいきました。突風がふいたり、わけのわからないものが振ってきたり。ナンギしながら学校にいき、授業を受ける。こんな日だけどテスト前だからそこそこみんなきているあたり結構みんな根性あるななんて思ってみたりした。
負けちゃった・・・。
2002年6月29日今日はテレビで阪神戦を見ました。途中で見はじめて、0−2で勝ってるじゃないですか。
吉見やるなあ・・・。なんて思っていたら
逆転で、サヨナラ負けしてしまいましたね・・・。ぎゅう・・・・・。しかし今日試合を見て思ったことは「応援ってすごい!」って感じですね〜。なんか最後のほう横浜の応援、
めっちゃかき消されてたもんな・・・。試合の
流れが応援で相乗効果で阪神に向くのがよくわかったもんな。
吉見やるなあ・・・。なんて思っていたら
逆転で、サヨナラ負けしてしまいましたね・・・。ぎゅう・・・・・。しかし今日試合を見て思ったことは「応援ってすごい!」って感じですね〜。なんか最後のほう横浜の応援、
めっちゃかき消されてたもんな・・・。試合の
流れが応援で相乗効果で阪神に向くのがよくわかったもんな。
コメントをみる |

梅雨時期。
2002年6月20日梅雨時期ってやっぱり大変。髪の毛はゴワゴワ
するし、電車の中はジメジメだし結露ははげしいし。「苦手だな」って思うのはよくないんじゃないかと思うけど、髪の毛がめんどくさかったりするととりあえずイヤかな。もう思い切ってバッサリ切ってしまおうか・・・。そういえば横浜はどんな感じ?最近チョット適当にしちゃってるから、微妙にわからないなあ・・・。
相変わらず最下位ってのはわかってるんだけどねえ。それもイヤだけどね。
するし、電車の中はジメジメだし結露ははげしいし。「苦手だな」って思うのはよくないんじゃないかと思うけど、髪の毛がめんどくさかったりするととりあえずイヤかな。もう思い切ってバッサリ切ってしまおうか・・・。そういえば横浜はどんな感じ?最近チョット適当にしちゃってるから、微妙にわからないなあ・・・。
相変わらず最下位ってのはわかってるんだけどねえ。それもイヤだけどね。
ワールドカップ、もりあがってるねえ・・・。
2002年6月10日昨日はワールドカップの日本戦で、歴史的な勝利をしたとかで巷は盛り上がっていた。とかいってなにげに私も乗じて盛り上がってみたりしたけど。でもあんまり選手とかわかんないんだよね。中田とか小野とかゴンとかとっても有名な選手以外はあんまり正直わかんない。外国の選手じゃなおさらなんだけどね〜。友達たちが「ベッカム超かっこいい」とか連発しててそれはちょっと引いちゃったなあ・・・。でも、ひとつのスポーツでここまで世界が盛り上がれるってのもすごいなあ〜なんて思う。
三浦が7針だとか・・・。
2002年5月24日神宮、ヤクルト戦をテレビでみていたら、三浦がホームのカバーに回ったら、稲葉と
激突した!ゴロゴロ転がって立ち上がらない
三浦・・・。そしてそのまま降板・・・。どういうリクツで7針縫う怪我になるのか、よくわからないけど、とにかくすごかった・・・。
稲葉もそのあと交代しちゃうし。どうやら稲葉も打撲?かなにかをやってしまったらしい。
「珍プレー好プレー行き?」なんて考えてる私ってかなりファン失格かも・・・。しかし三浦がいなくなったらと思うとちょっと・・・。
怪我を大事にしてほしいけど、横浜もなんとかして〜〜!!
激突した!ゴロゴロ転がって立ち上がらない
三浦・・・。そしてそのまま降板・・・。どういうリクツで7針縫う怪我になるのか、よくわからないけど、とにかくすごかった・・・。
稲葉もそのあと交代しちゃうし。どうやら稲葉も打撲?かなにかをやってしまったらしい。
「珍プレー好プレー行き?」なんて考えてる私ってかなりファン失格かも・・・。しかし三浦がいなくなったらと思うとちょっと・・・。
怪我を大事にしてほしいけど、横浜もなんとかして〜〜!!
コメントをみる |

最近ハマってること。
2002年5月13日最近足つぼにはまっている。毎日足でフミフミ
する、イボイボしたやつをフミフミしている。私はいつも便秘ぎみだから便秘にも効くといいな。痛気持ちいいからつい毎日やっちゃう。しかしながら結構いろんなとこが痛いもんだな〜ほんとに悪いのかな?なんて思っちゃう。
やっぱり毎日やることに意義があるのかな?
する、イボイボしたやつをフミフミしている。私はいつも便秘ぎみだから便秘にも効くといいな。痛気持ちいいからつい毎日やっちゃう。しかしながら結構いろんなとこが痛いもんだな〜ほんとに悪いのかな?なんて思っちゃう。
やっぱり毎日やることに意義があるのかな?
あまあまあめ〜
2002年5月7日なんだか今日はしとしと雨の降るお天気。
湿ってるような〜乾いているような〜(しめっているんだろうけど・・・)なんだか変な天気だった。梅雨で雨ばっかりもかなり気が滅入ってくるけど、雨もたまには降らないと、晴ればかりだとやっぱり気分が滅入りそう。
湿ってるような〜乾いているような〜(しめっているんだろうけど・・・)なんだか変な天気だった。梅雨で雨ばっかりもかなり気が滅入ってくるけど、雨もたまには降らないと、晴ればかりだとやっぱり気分が滅入りそう。
きゃ〜〜!!
2002年4月26日今日はテレビで観戦。対戦相手は巨人。先発は吉見。しかしこの吉見ががんばるがんばる。
あわや完封というところまでいった。しかし9回ツーアウトで二岡にぽーんとホームランを打たれてしまった。いやー120球投げたらさすがに疲れるよね。でも木塚が11試合でててさすがに出すぎだから先発にがんばってもらいたいみたい。そりゃそうだ。でも二岡にホームラン打たれて、4対2になったおかげでタカシさんが!!!!きゃ〜〜〜!!きゃ〜〜〜〜!!
もううれしすぎ!!そしてタカシさんがパシッとおさえてゲームセット。快勝!!!でも、タカシさんがでたのはとってもうれしいけど、吉見のプロ初勝利、初完封も悪くないなあ。なんて思った。
あわや完封というところまでいった。しかし9回ツーアウトで二岡にぽーんとホームランを打たれてしまった。いやー120球投げたらさすがに疲れるよね。でも木塚が11試合でててさすがに出すぎだから先発にがんばってもらいたいみたい。そりゃそうだ。でも二岡にホームラン打たれて、4対2になったおかげでタカシさんが!!!!きゃ〜〜〜!!きゃ〜〜〜〜!!
もううれしすぎ!!そしてタカシさんがパシッとおさえてゲームセット。快勝!!!でも、タカシさんがでたのはとってもうれしいけど、吉見のプロ初勝利、初完封も悪くないなあ。なんて思った。
コメントをみる |

服でもね。
2002年4月23日お給料も入ったし、今日は服でも買おうかと町をぶらぶら。あれもいい、これもいい。迷ってしまうね。かわいいスカート、かっこいいTシャツ。これから段々暖かくなっていくんだよねえ〜なんて思いながら。あれもいいこれもいいなんて思って、結局買ったのがTシャツ一枚。
私の買い物っていつもこう・・・泣
私の買い物っていつもこう・・・泣
そういえば気になった。
2002年4月20日そういえば去年だったか、おととしだったか、「ホッシーロボ化計画」ってなかったっけ?あれ以来まったくそのうわさを聞かないんだよね・・・あれってどうなったんだろう?横浜ドームが先ってことなのかな〜?それとも横浜ドームができたアカツキにはロボ化するんだろうか〜?わかんない。テカテカホッシーを作ったから「もういいや」なのかな〜?それでいいのか横浜!
あアッ?!
2002年4月16日今日はテレビで野球観戦。相手はヤクルト。
先発は川村。でも、風が強いのか、川村の調子が悪いのか、ポンポーン打たれてしまった。
いきなり3失点。負けムード。でもそのあと、
横浜もポンポーンとホームランを打って、逆転!!(やっぱり風?)しかし結局そのあと逆転負けしちゃった・・・。でも、勝ちになるかもしれなかったから、タカシさんが微妙に見切れてみたりして、めちゃくちゃ興奮してしまった。イヤン。
先発は川村。でも、風が強いのか、川村の調子が悪いのか、ポンポーン打たれてしまった。
いきなり3失点。負けムード。でもそのあと、
横浜もポンポーンとホームランを打って、逆転!!(やっぱり風?)しかし結局そのあと逆転負けしちゃった・・・。でも、勝ちになるかもしれなかったから、タカシさんが微妙に見切れてみたりして、めちゃくちゃ興奮してしまった。イヤン。
あああ・・・・。
2002年4月12日横浜また負けたのかぁ・・・。まったくなんでだろ?投手陣?野手陣?はっきりいって、専門家でもない私がそんなことズバズバいえないけどさ。がんばってよ・・。
コメントをみる |

マジでなんとかして・・・
2002年4月9日人と付き合うって大変だよ。なんとかしてくれって思っちゃうよ。そういえばこの日記つける時の下の文字数って?3000字が最大になったってことなのかな?いつもそんなにたくさん
かかない私には割りとどうでもいいことなんでしょうか?
かかない私には割りとどうでもいいことなんでしょうか?
コメントをみる |

そういえば!!
2002年4月6日タカシさんが出てたらしい!!!朝のニュース見て初めて知った!!こんなんじゃファン失格だよなあ。ああ・・・でもタカシさんやっぱかっこいい・・・ほえてるタカシさんも素敵だわ。
風邪も治ったし。
2002年4月5日とりあえず風邪は治ったみたい。しかし阪神、
すごいなあ〜開幕6連勝だとか。やっぱり星野効果だろうか・・・森さんもあの西武時代みたいに横浜をなんとかしてよ・・・
すごいなあ〜開幕6連勝だとか。やっぱり星野効果だろうか・・・森さんもあの西武時代みたいに横浜をなんとかしてよ・・・
コメントをみる |

風邪引いた・・・。
2002年4月2日ゴホゴホ・・・って感じじゃないんだけどねえ。どうも頭が痛くて体がだるい。そのせいで今日はやることなかったけど、浜スタの開幕
戦だし、テレビで野球観戦。しかし阪神打線が
爆発してみたり、ヤブが好投してみたりで、
はっきりいってこてんぱんだった・・・
また頭が・・・。
戦だし、テレビで野球観戦。しかし阪神打線が
爆発してみたり、ヤブが好投してみたりで、
はっきりいってこてんぱんだった・・・
また頭が・・・。
やっとのことで開幕。
2002年3月30日はあ〜長かったオフも終わってやっと野球のシーズンの到来でございます。しかしオフっていつも長いよねえ。本当に待ちに待ったといったところだよ。でも今年は広島で開幕だからみにいくこともままならず・・・でも結果は気になります。今日は一日中、携帯やらテレビやらにいちいちそわそわしてみました。開幕投手は、
三浦、広島は佐々岡。どうやら結構二人のなげあいで、横浜が先取したのに逆転されてしまったようだ。これではタカシさんも出番なしってやつですね。9回までに1点を守ってれば・・・ってやつですかね?でも結構好ゲーム
だったのではないかな?明日に期待ですね。
三浦、広島は佐々岡。どうやら結構二人のなげあいで、横浜が先取したのに逆転されてしまったようだ。これではタカシさんも出番なしってやつですね。9回までに1点を守ってれば・・・ってやつですかね?でも結構好ゲーム
だったのではないかな?明日に期待ですね。
1 2